小松川高校の通学路から外れた、人通りの少ない通学コース
アベックが良く利用するため、この名前がついた。
平井駅からの距離では標準的コースより200mほど長い。
鈴木さんちはアベックコース沿いであったため、たとえ一人で行く時も
アベックコースを利用することとなる。
コース比較

(c)ProAtlas-W
じんじんは総武線ガード下でおのみと待ち合わせし、アベックコースを常用していた。
(ふられるまで)
時間がギリギリの場合はアベックコースわ回れないので
お互い何分までに現れなかったら見捨てて登校する取り決めにしたが
おのみは時計を持っていなかったので、安物のデジタル時計を渡しておいた。
が、ふられる時、しっかり返却された・・・
じんじんがアベックコースを利用しない場合は、通常コースで
ちよねえとかあっちゃんとジャレながら登校する。
いいなぁー共学って。
もう一度小松川高校生したい